本文へスキップ

TSU-6000はシームレス機能を備えたデジタルマトリクススイッチャーです。

TEL. 0774-33-5282

〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東3-9

製品情報PRODUCT INFORMATION

トップページ製品一覧>デジタルマトリクススイッチャー

デジタルマトリクススイッチャーTSU-6000(マーカー機能付き)


 
直販価格 580,000円+税

シームレス対応のHDMIマトリックススイッチャー

TSU-6000 は、4つの入力映像を途切れること無く、スムーズに切り替えて表示することができます。スケーラ機能も搭載しており、出力解像度に合わせた映像に拡大、縮小します。4つの出力は、別々の映像の提示、また、同一映像の分配など様々な表示方法が可能です。入出力とも著作権保護の暗号化 HDCP に対応しています。

<シームレス機能>


<スケーリング機能>

滑らかな描き心地を実現したマーカー機能

マウスまたは液晶ペンタブレットを利用した簡単な操作で、PC、書画カメラ、ブルーレイ再生機などあらゆるデジタル映像に描画してディスプレイやプロジェクタなどに配信することができるマーカー機能を備えています。液晶ペンタブレットを接続すれば、映像を見ながら直感的に描画することができます。

プロジェクタ、スクリーンの制御が可能

TSU-6000のRS-232C 端子でプロジェクタや電子黒板の制御、接点端子でスクリーンの昇降など様々な周辺機器の制御を行うことができます。 

RS232C通信によるコマンド制御が可能

リアパネルの RS-232C 端子から、既定のコマンドで映像、音声の切り替え、ON/OFF など詳細な制御ができます。音声ブロックには、電子ボリュームを搭載していますので音量調整も可能です。

詳細設定メニュー

フロントパネルの操作ボタンで本機の詳細設定ができます。接続環境、動作仕様に合わせて、最適な設定ができ、周辺機器が変更された時にも直ぐに対応できます。また、表示されない等、不具合発生時の接続機器の情報も確認できますので、原因などの究明に役立ちます。

専用操作ユニット(別売)で切替操作も簡単

オプションの操作ユニットOPU-1FHVLは卓上で映像ソースの切替や音量の調整ができる装置です。
完全オリジナルの操作パネルは、映像ソースの切替だけでなく、プロジェクタやスクリーンの制御など周辺機器を含めたメインコントローラーとしての役割を果すことが可能です。
※カスタマイズのご相談は弊社営業部までお問い合わせください。

 カスタマイズについて

機器の仕様変更、制御プログラムの開発など、あらゆるご要望にお応え致します。
1台~量産まで御社専用製品としてご提供させて頂きます。
お問い合わせ

製品に関するご質問、カスタマイズのご相談、ご購入方法などのお問い合わせは下記で承っております。
TEL:0774-33-5282 受付時間 平日 午前9時~午後5時まで
FAX:0774-33-5297 受付時間 24時間 ※ご回答は翌日になる場合があります。
メールでお問い合わせを頂く方はこちらからお願い致します。メールでお問い合わせ


バナースペース

株式会社ラウンド

〒611-0011
京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東3-9

TEL 0774-33-5282
FAX 0774-33-5297